top of page

【観戦記】2019年度関東大学アイスホッケーリーグ戦

  • 執筆者の写真: web ksi
    web ksi
  • 2019年10月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年4月2日

9月29日(日)ダイドードリンコアイスアリーナで行われた,

関東大学アイスホッケーリーグ戦の試合を観戦してきましたのでご報告いたします。


当日の対戦相手は日本体育大学さんでした。

選手の保護者のみなさんのお話では,法政にとっては相性が悪く,苦手としている大学だとのこと。

当然ながら苦戦を予想しましたが,そのとおり第一ピリオドは本学が先制点をあげたものの,1-2とリードされる苦しい展開。

シュート数は,全体を通して法政が上回っていましたが,なかなか得点につながらずドキドキしました。


しかし,試合が終わってみれば3-2で苦しみながらも見事に勝利しました。

アイスホッケー部のみなさん本当におめでとうございます。

リーグ戦は11月中頃まで続きますので,引き続き応援に行きたいと思います。


***********************

までアイスホッケーを観戦したことのない方に:


アイスホッケーは,当然ながら人間が走るスピードよりも,選手の移動速度が速いです。

ですので,展開が速く目が離せません。本当に面白いスポーツです。

また,プレー中に選手の交代が随時行われるので,素人目には「え?今交代するの?」,と思うようなタイミングでわらわらと人が入れ替わったりもします。

多くの方にこのスピード感と,ぶつかり合う迫力を会場で体感していただきたいので,ぜひ会場に足をお運びください。

(会場内は非常に寒いです。応援にいらっしゃる際には冬山仕様でお越しください)



写真提供:後援会クラブ

最新記事

すべて表示
【スケート部フィギュア部門】渡辺倫果選手がスケートカナダで優勝しました!

グランプリシリーズ第2戦スケートカナダ(10月28日~30日 カナダ・ミシソーガ)に出場していた渡辺倫果選手(通教経済2年)がグランプリシリーズ初挑戦し、見事に優勝しました。 渡辺選手は、樋口新葉選手が怪我により大会出場を辞退したことで急きょ出場が決定しました。短い調整期間...

 
 
 
【スケート部フィギュア部門】11月開催のNHK杯に渡辺倫果選手が出場することが決定しました!(10/13記事更新)

11月18日~20日の日程で札幌にて開催される2022NHK杯国際フィギュアスケート競技大会に、本学スケート部フィギュア部門に在籍する渡辺倫果選手(通教経済学部2年)が出場することとなりました。 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会はフィギュアスケートの国際競技会で、1年...

 
 
 
スマイルジャパンの床秦留可選手が来校されました。

先日閉幕した北京2022オリンピックにおいて、アイスホッケー女子日本代表(スマイルジャパン)の一員として出場した床秦留可選手(スポーツ健康学部卒)が戦績報告に来校してくださいました。 今大会、史上初のベスト8という大躍進をして終えたスマイルジャパンですが、実はコロナ禍により...

 
 
 

ความคิดเห็น


​最新スポーツニュース

bottom of page